忍者ブログ
ビタミンは足りてますか?サプリメントで補いましょう!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サプリメントにおいての私のチョイスはビタミンです。使い始める前は、健康食品なんてどれも同じだろう、と思っていました。ビタミン関連のこれまでのものは「気のせいか体調がいいような」という程度でしたからね。
効果が曖昧であったのが、以前までのビタミンの類の製品でした。以前までの品物とは違い、効果は確かに体に感じるものでした。少し値が張る訳は、原料と製法に高いレベルのものを取り入れているからです。ちゃんとしているから、値段が高くても売れる自信があるでしょう。体に関わることですから、その辺に売っている安物ではいけないということです。
これらの栄養素を含んでいる食べ物を食べることによって生きていけるのです。もちろん、このほかに水分が必要です。また、食べ物には、栄養にはならないけれども、それがないとお腹の具合が悪くなったりする食物繊維なども含まれていますから、いろいろの食べ物を偏食しないで食べることが最も大切なのです。
このように、ビタミンは、それを含んでいる食べ物を食べることによって体内にとり入れられる栄養素ですから、本来は、薬ではありません。
人も含めて、すべての動物は、生きていくために、体外から栄養物をとり入れる必要があります。3大栄養素と言われる糖質(砂糖やデンプンなど。炭水化物ともいう)、タンパク質(肉や豆などに多い。アミノ酸がつながったもの)、脂質(脂肪、植物油など)だけでなく、第4の栄養素と言われるビタミン、さらには、ミネラルを必要とします。
ヒトではビタミンであるが、ある種の動物ではビタミンではないものもあります。例えばビタミンCを体内で作ることができる動物が知られています。このような動物では、ビタミンCは体外から取り入れなくてもビタミンC欠乏症がおこらないので、ビタミンとは言えないことになります。
これ以外に、ビタミン様化合物あるいはビタミン類似化合物と呼ばれている化合物が10種類以上もあり、また、かつてはビタミンと考えられていたけれどもビタミンとは言えないとして削除されたものも10種類以上あります。
この13種類のビタミンの名称などを表1に示しておきます。
ビタミンAでは、脳脊髄圧の急上昇がおこり、慢性的には、全身のいろいろの部位で、実にいろいろの病変がおこります。ただし、プロビタミンAの代表であるβ-カロテンは過剰症をおこさないと言われています。
ビタミンDの過剰によって、食欲不振、体重減少、嘔吐、頻尿などをおこし、腎臓や動脈にカルシウムが異常沈着し、死にいたることもあります。
ビタミンEは、脂溶性ビタミンであり体内に蓄積されやすいことから、許容上限摂取量が決められていますが、所要量の60倍です。従って、よほど多量にとらない限り、過剰症の心配はありません。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Copyright © [ ビタミンとサプリメントの素敵な関係 ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]